回路図エディタ : バス結線

バスの編集

バス編集機能の各種作業をご紹介します。

バスの自動補間
バスを移動する方法
バスを削除する方法
バスをコピーする方法
属性を編集する方法
バスの切断

 

バスの自動補間

バスの移動やバスが接続されているポートの移動に対し、自動的にバス補間行います。
このため、バス接続とネット接続が保持されます。

下記に部品移動時のバス自動補間の例をご紹介いたします。(ポートの移動)

バス自動補間前 バス自動補間後


バスを移動する方法

ドラッグ移動
移動モードで移動(右クリック→【選択オブジェクトの移動】クリック)
移動グリッドを移動

 

■移動パターン1

移動前 移動後

 

■移動パターン2(バス全体が移動対象の場合は、補間が行われず全体が移動します。)

移動前 移動後

 


バスを削除する方法

削除する方法は、下記作業となります。

選択して、Deleteキー押下

 

バス削除する方法
バスを削除する方法をご紹介します。
(1) 削除したいバスを選択
(2) Deleteキー押下
  選択したバスが削除されます。

 


バスをコピーする方法

STEP1:コピーしたいバスを選択し、右クリック→【コピー】(ショートカットキー「Ctrl+C」でも可能です。)
STEP2:右クリック→【貼り付け】でカーソルにコピーしたバスが表示されます。
STEP3:配置したい場所でクリック。

 

属性を編集する方法

選択してダブルクリック
選択して、右クリック→【属性表示】

属性を編集する方法
色や太さなどを属性を変更することができます。
(1) 選択してダブルクリック
  もしくは
右クリック
→【属性表示】
選択
(2) 属性を変更し、「OK」をクリック
  変更されます。
※一つながりのバスに対して実行されます。

属性はプロパティウィンドウからも確認・変更できます。

 

バスの切断

バスは後から分割することが簡単にできるようになっています。

バスの切断
1つのバスにつながっていた結線を2つに分ける方法をご紹介します。
(1) 切断したい部分のバスを選択しDeleteキー押下
  簡単にバスを分割することができます。