プリント基板CAD : DRC/MRC設定

配線長/等長配線

配線の配線長を設定したり、等長配線時の配線許容差を指定することにより、「配線長チューニング」、「差動ペア配線長チューニング」、「配線の等長化」を行うことができます。
DRCでは、配線長違反、等長配線許容差違反を検証します。

DRC/MRC設定画面の開き方はDRC/MRC設定についてを参照してください。


設定方法

設定には「アサイン」「詳細設定」の2つのタブがあります。
実際の設定は「詳細設定」タブで行い、ネットクラスに対する設定の割り当ては「アサイン」タブで行います。

作業手順について

STEP1:「詳細設定」タブで設定を行う
STEP2:「アサイン」タブでネットクラスに設定を割り当てる。

各設定タブを下記に紹介します。

各設定タブの紹介
タブ名 内容

アサイン

ネットクラス定義」で設定したネットクラスに、どの「設定」を適用するかを割り当てることができます。

例えばネットクラス定義で「電源ネットクラス(GND,VCC)」を作り、詳細設定で作った「電源ネット用の設定」を割り当てることができます。
ネットクラス毎に設定を分ける必要がないネットの場合は、「DefaultClass」にネットクラスに分けられていないすべてのネットが所属となるので「DefaultClass」に「DefaultSetting」(設定を有効にしていない)を割り当ててください。
※「DefaultClass」はネットクラス定義で個別に割り当てられていないネットすべてになります。

詳細設定

実際の設定を行います。
設定は複数定義しておくことができます。

 


詳細設定

設定の追加方法は設定の追加方法を参照ください。

配線長設定

配線長の設定方法をご紹介します。

配線長設定の内容紹介

項目名 内容

配線長設定

「配線長設定」にチェック入れると、配線長を「配線長」か「許容差」でチェックを行えるようになります。

配線長を設定する

配線長が基準配線長と許容差内に収まっているかのチェックを行います。

許容差のみ指定する

複数配線同士が許容差内に収まっているかのチェックを行います。

 


アサイン設定

詳しくはアサインの設定を参照してください。